おすすめ本で紹介しきれなかった書籍たちです。
みなさまの良き仏教ライフの一助となれば・・・
*順次追加する予定です。
*他におすすめの本などあれば私達にも教えて下さい。
性相(倶舎・唯識)
禅
| 書籍名 | 著者 |
| 増補 自己と超越――禅・人・ことば (岩波現代文庫) | 入矢 義高 (著) |
| 臨済録 (岩波文庫) | 入矢 義高 (著) |
| 語録のことば 唐代の禅 | 小川 隆 (著) |
| 続・語録のことば 『碧巌録』と宋代の禅 | 小川 隆 (著) |
| 語録の思想史 中国禅の研究 (岩波オンデマンドブックス) | 小川 隆 (著) |
| 禅仏教の哲学に向けて | |
| 正法眼蔵〈1〉 (岩波文庫) |
その他
論理学・分析アジア哲学
*論理学に関しては大西琢朗さんのブログやサイトが非常に面白く、勉強になります。
インド哲学





「仏教のアレ」運営してるお坊さんです。禅とか修行ってそろそろアレじゃない?って思ってます。
