仏教のアレ

  • HOME
  • はじめに
  • かたいアレ
    • 坐禅ってなに?
    • 禅修行ってなに?
    • 苦、無常、無我、涅槃ってなに?
    • お坊さんってなに?
    • ありのままってなに?
    • 仏教文化ってなに?
  • ゆるいアレ
  • レビュー
  • 企画
    • 超訳!禅語録
    • 禅僧の言葉
    • 仏教を逆輸入する!
    • 教えて!仏教の「アレ」
  • お問い合わせ
search menu
  • 読書録
  • 坐禅
  • 坐禅+インストラクション

道元

かたいアレ

坐禅ってなに?⑥:はじめなき悟り、終わりなき修行―坐禅すなわち悟り―

2018.10.29

「なにが坐禅なのか」についての第六回!目です。 我らが道元禅師の主張を扱いますが、 大変複雑な上に、我々がこれまで経験してきた 現場をふまえての話になるので、詳しく知りたい方向けです。   前回はこちら 坐るか...

ゆるいアレ

正法眼蔵ってなに?:どう読むか

2018.08.28

この記事について われらが曹洞宗の開祖、道元禅師のスーパー有名著作。 理屈っぽいお坊さんや哲学マニアに大人気の「正法眼蔵」について話しました! でも正法眼蔵に何が書いてあるかの話はしていません! むしろ、「仏教しらないよ...

プロフィール

「仏教のアレ」運営してるお坊さんです。禅とか修行ってそろそろアレじゃない?って思ってます。

仏教のホント話してもおこらないでください。べつに仏教が流行らなくてもいいとおもってます。

>Follow @honnebose

おすすめ

Tweets by honnebose

MENU

  • HOME
  • はじめに
  • かたいアレ
    • 坐禅ってなに?
    • 禅修行ってなに?
    • 苦、無常、無我、涅槃ってなに?
    • お坊さんってなに?
    • ありのままってなに?
    • 仏教文化ってなに?
  • ゆるいアレ
  • レビュー
  • 企画
    • 超訳!禅語録
    • 禅僧の言葉
    • 仏教を逆輸入する!
    • 教えて!仏教の「アレ」
  • お問い合わせ
  • HOME
  • タグ : 道元

© 2025 仏教のアレ All Rights Reserved.