仏教のアレ

  • HOME
  • はじめに
  • かたいアレ
    • 坐禅ってなに?
    • 禅修行ってなに?
    • 苦、無常、無我、涅槃ってなに?
    • お坊さんってなに?
    • ありのままってなに?
    • 仏教文化ってなに?
  • ゆるいアレ
  • レビュー
  • 企画
    • 超訳!禅語録
    • 禅僧の言葉
    • 仏教を逆輸入する!
    • 教えて!仏教の「アレ」
  • お問い合わせ
search menu
  • 『仏教のアレ』

  • かたいアレ

    ありのままってなに?①:ホクロさえ無ければ!

  • おすすめ記事

  • ゆるいアレ

    お坊さんの修行ってなにしてるの?

  • 仏教関連おすすめ本

  • 苦、無常、無我、涅槃ってなに?

    苦ってなに?:苦しい?つらいの?

  • 読書録
  • 坐禅
  • 坐禅+インストラクション
仏教を逆輸入する!

仏教を逆輸入する⑥:初心者のための仏教とメディテーション

2018.09.07

      仏教徒は何を信じているの? 仏教徒はたくさんの異なった信仰や実践を持っていますが、ブッダが発見した基本となる共通の指針は少ししかありません。ティク・ナット・ハン(※ベトナム出身の...

企画

禅僧の言葉②:仏にひっぱられる

2018.09.06

この記事は、パブリックドメインとなった『大法輪閣版 澤木興道全集』を元にして読みやすいように再編集したものです。 昭和の時代に“最後の禅僧”と呼ばれた高僧の言葉をコメントと共に紹介いたします。 記事を朗読していただきまし...

かたいアレ

仏教文化ってなに?②:日本の“仏教”

2018.09.06

日本の仏教、お葬式しか思い浮かばない人も多いです。 そんな日本人が驚く仏教文化が海外で成長して これから日本の仏教文化はどうなっていくと思いますか? 前回はこちら! アメリカのマインドフルネス、日本の葬式   ...

仏教を逆輸入する!

仏教を逆輸入する⑤:「戒」仏教のガイドライン

2018.09.06

    仏教のガイドライン   最初に仏教に関わろとしたとき、自分が何を求めていたのか、私はあまり覚えていません。 それはどんなものだったのでしょうか。   私は、新しい道徳的なガ...

仏教を逆輸入する!

仏教を逆輸入する④:「毎日坐る」

2018.09.06

    朝の7時にけたたましくアラームがなると、ベッドからあわてて飛び出し、テーブルにつま先を打ち付ける。 暗闇の中であなたは坐蒲(坐禅の時に使うクッション)をさがす。 「ここら辺にあったはずだけど…...

仏教を逆輸入する!

仏教を逆輸入する③:マインドフルネス瞑想のやり方

2018.09.06

マインドフルネス瞑想のやり方   瞑想するために静かで適した場所を選んでください。 足を瞑想用クッションの上で組んで坐りましょう。 難しければ椅子の上でも構いません。あなたの足が床についていて、背もたれによりか...

企画

禅僧の言葉①:決定的に“めでたく”なる

2018.09.05

この記事は、パブリックドメインとなった『大法輪閣版 澤木興道全集』を元にして読みやすいように再編集したものです。 昭和の時代に“最後の禅僧”と呼ばれた高僧の言葉をコメントと共に紹介いたします。 記事を朗読していただきまし...

仏教を逆輸入する!

仏教を逆輸入する②:仏教7つの誤解「そんなことブッダは言ってない!?」

2018.09.05

仏教7つの誤解:そんなことブッダは言ってない!?   ブッダは生涯でたくさんの教えを説いてきました。 そしてその言葉をいま私たちは聞いています。   しかし、こんなことを思ったことがありませんか? &...

レビュー

【ブックレビュー】超越と実存(南直哉):アウトサイダーが語る仏教

2018.09.05

  今回は南直哉師著『超越と実存―「無常」をめぐる仏教史』の感想です。   曹洞宗僧侶であり著作も多く、つい先日この作品が第17回小林秀雄賞を受賞されたとのことでした。   内容はちょっと難...

仏教を逆輸入する!

仏教を逆輸入する①:「いかに仏教を読み勉強するか」

2018.09.05

いかに仏教を読み学ぶか   たくさんの仏教本や教えがありますが、何から学べばよいでしょう? 多くの人が仏教と言えば“静かに坐って内面の智慧を見つける”モノだと思っています。 あなたが仏教の実践を始める時、そうい...

< 1 … 7 8 9 10 11 … 13 >

プロフィール

「仏教のアレ」運営してるお坊さんです。禅とか修行ってそろそろアレじゃない?って思ってます。

仏教のホント話してもおこらないでください。べつに仏教が流行らなくてもいいとおもってます。

>Follow @honnebose

おすすめ

Tweets by honnebose

MENU

  • HOME
  • はじめに
  • かたいアレ
    • 坐禅ってなに?
    • 禅修行ってなに?
    • 苦、無常、無我、涅槃ってなに?
    • お坊さんってなに?
    • ありのままってなに?
    • 仏教文化ってなに?
  • ゆるいアレ
  • レビュー
  • 企画
    • 超訳!禅語録
    • 禅僧の言葉
    • 仏教を逆輸入する!
    • 教えて!仏教の「アレ」
  • お問い合わせ

© 2025 仏教のアレ All Rights Reserved.