「我」の問題:世界の独在論的存在構造(永井均)の付論について
哲学者、永井均さんの『世界の独在論的存在構造:哲学探究2』についての感想です。 感想といっても、内容そのものではなくて、本の最後にある付論についてです。 この付論は、仏教やインド思想の無我・真我説を著者の<私>...
哲学者、永井均さんの『世界の独在論的存在構造:哲学探究2』についての感想です。 感想といっても、内容そのものではなくて、本の最後にある付論についてです。 この付論は、仏教やインド思想の無我・真我説を著者の<私>...
前回、アメリカ仏教界のドラッグ事情を見てきました。 ドラッグと日本は関係がないと思う人もいるかもしれないが、 ドラッグ使用を決断した問題意識は他人事ではないかもしれません。 前回はこちら(↓↓) 仏教理解の差異 前回、ア...
ドラッグは日本ではダメ! ゼッタイ! 仏教とドラッグという関係。 アメリカでは仏教が受け入れられた1960年代から今日まで続いています。 彼らはドラッグと仏教ををどのように捉えているのか。 なぜ仏教の実践に...
日米仏教文化を比べて これからの日本でマインドフルネスが流行るのは間違いないとして 現代日本独自の形で再び仏教が注目される時はあるのでしょうか。 かなり自分勝手にお話をしましたが お坊さんとしての一つの意見として読んでく...
人間としての成長を求める声にこたえる“マインドフルネス”に対して 日本の仏教はどのような要望にこたえるためのものだったのでしょうか。 二つとも“よりよい人生”を送るために人が求めたものであったはずですが。 現代では“より...
日本の仏教、お葬式しか思い浮かばない人も多いです。 そんな日本人が驚く仏教文化が海外で成長して これから日本の仏教文化はどうなっていくと思いますか? 前回はこちら! アメリカのマインドフルネス、日本の葬式 ...
仏教文化って色々ですよね。 葬式、法要、法話、行事など日本人には 親しみ深い仏教文化を、海外からの視点で考えてみました。 日本文化についての仏教はまだ話してません! でも海外では全く違う形の文化が成長しています。 仏教最...
この記事について 気になる禅修行の“ホント”を話したまとめです。 師匠が見つからないのに、一生をかけろ! そんなの誰もやるわけないでしょ。 そんな現状は師匠達がみんなを救う為だった…? 苦しくも導き出した唯一の解決策...
この記事について 修行したくても師匠なんて簡単に見つけられません。 簡単に見つける方法は……無いですが、 師匠を見つけるのが どれだけ難しいかを知っていてもらえたら “怪しい教祖”に引っかからなくて済むかもしれません。 ...
この記事について 禅修行に欠かせない師匠って? どうやって見つけるの? 一歩間違えたらカルト宗教に入っちゃいそう…。 そんな疑問を正直に語ったら、こんなに歯切れの悪い話になりました。 でもホントの話なので怒らないでくださ...